【バカラ攻略ガイド】初心者でもわかるルール解説

 

初心者でもわかる!【バカラ攻略ガイド】基本ルールや賭け方の種類を解説!

この記事はこんな人におすすめ
  • バカラの基本的なルールが知りたい
  • バカラでのカードの数え方を覚えたい
  • バカラの賭け方の種類配当が知りたい

バカラはルールが簡単で、1ゲームの進行も速いことから、カジノゲームの中でも特に人気のゲームです。
「バンカー」と「プレイヤー」のどちらが勝つのかを予想して賭けるのが基本で、約50%の確率で勝てるため、初心者でも遊びやすい点が特徴です。
また、ベット額の上限が大きいため、大金を賭ける「ハイローラー」の方からも根強い支持を得ています。

今回はバカラのゲームの流れや、カードの数え方や賭け方の種類など、初心者にもわかりやすく解説します。
これからバカラで遊んでみたいという方は、まずはこの記事で基本ルールをご確認ください。

担当ライター:シゲ
(管理人/オンカジ歴10年)

バカラはベット対象を選んだら、あとは自動的に勝敗が決まるだけというシンプルなゲームです。運要素が強いゲームですが、相性のいい攻略法も多いので、ゲームの特徴を掴めば勝率を上げられる可能性も!まずはトランプの数え方など、基本的なルールから確認していきましょう。

この記事を読むと分かること
  • バカラでは「バンカー勝利」「プレイヤー勝利」のいずれかに賭けるのが基本
  • A~10は数字のまま、絵柄のカードは「10」とカウントする
  • 「タイ」「ペア」「ビッグ・スモール」などさまざまな賭け方がある

1.バカラの基本ルール

合計値の下1桁が9に近い方が勝ち!

バカラでは、「バンカー」と「プレイヤー」のどちらが勝利するかを予想することがゲームの基本です。
バカラでの「プレイヤー」は自分のことではありません。ブラックジャックのように、ディーラーと自分の勝負ではなく、第三者としてバンカー、プレイヤー、タイ(引き分け)のいずれかにベットします。

ゲームが始まると、2枚のカードがバンカー、プレイヤーそれぞれに配られ、「カードの合計値の下1桁が9に近い方」が勝利。バンカー・プレイヤーの合計値が同じ場合は、タイ(引き分け)となります。
勝敗の結果が予想と合致していれば配当を獲得し、予想が外れればベット額が没収されます。

条件によってはカードがもう1枚配られ、最大3枚のカードの合計値で勝敗が決まることもあります。4枚目以降が配られることはありません。
詳しくは、「バカラで3枚目のカードが配られる条件とは?」で解説しています。

2.【動画で解説】オンラインバカラのゲームの流れ

オンラインカジノでバカラをプレイする場合、以下の流れでゲームが進みます。

  1. ベット額を選択
    ゲームが始まったら、まずは賭け金額を選択します。多くの場合は最低ベット額、または1ドルが初期設定となっているため、希望のベット額に変更しましょう。
  2. ベット対象を選んで賭け金を置く
    ゲーム結果を予想して軍資金をベットします。「バンカー勝利」「プレイヤー勝利」のいずれかに賭けるのが基本となります。
  3. ディールボタンを押す
    ディールボタンを押すと、自動的にバンカー側・プレイヤー側にカードが配られます。
  4. 勝敗が決定する
    カードの中身に応じて、ゲームの勝敗が決定します。勝った場合は配当を獲得し、負けた場合はベット額が没収されます。

ベット額を選んで賭け金を置いてからは、自動でゲームが進行します!勝敗もすぐにわかるので、スピーディーにサクサク遊べるのが特徴です!

3.バカラのカードの数え方

数字のまま数える(Aは1)絵柄は10

バカラのカードは、以下のように数えます。

  • A~10:数字のまま数える(Aは1)
  • J・Q・K:「10」として数える

慣れてきたら、「10」とカウントするカードはすべて「0」として考えても問題ありません。
ブラックジャック等、他のゲームとは数え方が異なるため覚えておきましょう。

2+3=5 8+10=18 1+5=6 10+2=12 10+10=20 9+10=19

上記の図のようにさまざまな計算パターンが考えられますが、数え方を覚えれば簡単に暗算できるようになります。

4.バカラの賭け方と配当

ペア バンカー プレイヤー ビッグスモール タイ(引き分け)

バカラの中には、「バンカー」「プレイヤー」「タイ」以外にも、「ペア」「ビッグ・スモール」といったサイドベットが存在するゲームもあります。

基本的な賭け方とサイドベットの種類、配当を見ていきましょう。

基本的な賭け方と勝率・配当一覧

バカラの基本的な賭け方と勝率、配当は以下のとおりです。

賭け方 勝率 配当
プレイヤー 44.62% 2倍
バンカー 45.86% 1.95倍
タイ(引き分け) 9.52% 9倍

一般的なバカラではバンカーに賭けて勝利した場合、5%の手数料(コミッション)が引かれる仕組みとなっており、配当は1.95倍です。

プレイヤーとバンカーの勝率を比べると、わずかにバンカーの方が高いものの、手数料を考えると一概にバンカー有利とは言い難いでしょう。

チェック!手数料が引かれない「ノーコミッション・バカラ」

バカラの中には、バンカーに賭けて勝利した場合の手数料が発生しない「ノーコミッション・バカラ」もあります。
手数料が気になる場合は、ゲーム名に「ノーコミッション」とついているバカラを選ぶとよいでしょう。

ただしノーコミッション・バカラの場合、バンカーの合計値が「6」で勝利した場合は、配当が1.5倍となります。
確率としては低いものの、配当が少なくなるケースもあることは頭に入れておきましょう。

サイドベットの種類と配当一覧

バカラでよく使われているサイドベットの種類と配当は以下のとおりです。

サイドベットの種類 勝利条件 配当
プレイヤーペア プレイヤーに配られた最初のカード2枚が同じ数字 12倍
バンカーペア バンカーに配られた最初のカード2枚が同じ数字 12倍
イーザーペア プレイヤーorバンカーに配られた最初のカード2枚が同じ数字 6倍
パーフェクト・ワンペア プレイヤーorバンカーのカード2枚が同じ数字・同じスーツ 26倍
パーフェクト・ツーペア プレイヤー・バンカー両方のカード2枚が同じ数字・同じスーツ 201倍
ビッグ プレイヤー・バンカーに配られたカード合計枚数が5枚以上の場合 1.54倍
スモール プレイヤー・バンカーに配られたカード合計枚数が4枚の場合 2.5倍

メインの「バンカー」「プレイヤー」「タイ」いずれかに賭けるのと併せて、サイドベットも行うことで、獲得配当を増やせるチャンスがあります。
1種類にしかベットできないという制限はなく、複数の場所に同時にベットできます。
ただし、「バンカーとプレイヤーに同時に賭ける」「ビッグとスモールに同時に賭ける」ことは禁止されていますので注意しましょう。

タイ以外にベットして引き分けになった場合の配当

プレイヤーまたはバンカーにベットし、引き分けになった場合は、配当0となり、ベット額がすべて返却されます(「プッシュ」と呼ばれます)。

また、タイ(引き分け)にベットし、同時にバンカーまたはプレイヤーにもベットした状態で引き分けになった場合は、タイ的中分の配当が支払われ、バンカーorプレイヤーにベットした金額は返却されます。

無料デモプレイでバカラが遊べる!

NETENT社の「バカラ・プロ」は、無料デモモードで遊ぶこともできます。
「バンカー」「プレイヤー」「タイ」にのみベット可能で、複雑なルールや賭け方がないシンプルなゲーム性で、初心者の方も遊びやすい点が特徴です。

資金を賭けずに空の状態でディールすることもできるため、何回かディールして様子を見てからベットするのも1つの方法です。

5.まとめ

バカラのルールの基本は、「バンカー」と「プレイヤー」どちらが勝利するか予想することです。
バンカーとプレイヤーそれぞれに最低2枚・最高3枚ずつのカードが配られ、合計値の下1桁が9に近い方が勝利となります。
カードの数え方は、以下のとおりです。

  • A~10:数字のまま数える(Aは1)
  • J・Q・K:「10」として数える

バンカーまたはプレイヤーにベットするのが一般的ですが、他にもタイ(引き分け)やペア、ビッグ・スモールなど、ゲームによって賭け方の種類が異なります。
ルールや賭け方を覚えたい方は、無料のデモプレイで遊んでみるとよいでしょう。

最新の記事