バカラの3枚目のカードが配られるときの条件
バカラは、カードが2枚配られてゲームがスタートしますが、「条件」を満たすと3枚目のカードが配られます。
条件にはバンカー、プレイヤーのそれぞれに異なったルールが設けられており、場に出ているカードによって左右されることも。
実際のゲームでは、ディーラーが自動的に3枚目を配ってくれるためプレイヤーがルールを覚える必要はありません。
しかし、スクイーズ(絞り)バカラをプレイしたい方や攻略法などを利用して稼ぎたい方は覚えておくとバカラをより楽しめるようになります。
ここでは、バカラで3枚目のカードが配られる条件や、カードが配られる条件を踏まえたバカラのゲーム全体の流れを見てみましょう。
バカラのルールを確認 【バカラ攻略ガイド】初心者でもわかるルール解説
還元率も公開!おすすめオンラインカジノランキング

オンラインカジノランキングでは、初心者でも安心してバカラが楽しめるサイトを厳選して紹介。各カジノより提供された先月分の還元率も公開しています。
おすすめオンラインカジノランキング【2023年最新】1.プレイヤー・バンカーの両方に共通する条件
「ナチュラル」が発生した場合には、3枚目のカードは配られません。ナチュラルとは、配られたカードの合計値が8か9となる事を言い、そのまま勝負を決定する流れとなります。両方とも8か9となった場合には、9の勝利、もしくは引き分けとなります。
最初に配られたカードの合計値が、プレイヤー・バンカー共に6か7の場合も3枚目は配られず、その場で勝敗が決定します。
2.プレイヤー側の条件
最初に配られた2枚の合計値が「5以下」の場合には、3枚目のカードが配られます。
最初に配られた2枚の合計値が「6 or 7」の場合、バンカーの合計値一桁に関わらずスタンド扱いとなり、3枚目のカードは配られません。
3.バンカー側の条件
・最初に配られた2枚の合計値が「7以上」の場合には、3枚目のカードは配られず、スタンド扱いとなります。
「6以下」の場合には3枚目のカードが配られるパターンがあります。パターンとその条件がルールとしてまとめられてありますので、詳しくは以下の表を参照して下さい。
4.バカラのゲーム全体の流れ おさらい
それぞれの条件を踏まえて、ゲーム全体の流れをまとめて確認してみましょう。
(管理人/オンカジ歴10年)
バカラをプレイしていて「最初は勝っていたのに3枚目のカードが配られて負けてしまった!」という方も多いのではないでしょうか。 バカラの3枚目の条件はバンカーの方が複雑ではありますが、法則が分かれば結構簡単です。条件が分かれば戦況が見えてより楽しくなったり、よく分からないまま負けることがないので僕は覚える方をおすすめしてます。 3枚目が配られる条件を纏めた早見表なども用意したので参考にしてみてください。