インカジとオンカジの違いとは?過去の逮捕・摘発事例から解説!
/
オンラインカジノと聞いて、まず不安を感じられる方も多いと思います。
過去にはインターネットでカジノゲームを提供した業者が摘発されたといったニュースも実際にあるからです。
ただ、そういった摘発・逮捕事例のほとんどは「インカジ(インターネットカジノ・闇カジノ)」によるものです。
俗称が似ている「オンカジ(オンラインカジノ)」とは異なるため、インカジの摘発事例が多いからといって、「オンラインカジノも違法」とは言えません。
今回は、混同されがちな「インカジ」と「オンカジ」の違いについて解説します。
「インカジ」と「オンカジ」のそれぞれの意味は?
まず「インカジ」や「オンカジ」といった略称の元の言葉について見てみましょう。
- 「インカジ」:インターネットカジノ
- 「オンカジ」:オンラインカジノ
基本的にはインターネットとオンラインはほぼ同じ意味で使われます。
そのため、インカジもオンカジも言葉としては、ほぼ同じ意味になります。
実際に「インターネットを通してカジノが遊べる」という意味でも同じです。
ですが、カジノゲームをプレイする場所やサービスを提供している運営会社がどこかによって、意味合いは大きく変わります。
インカジとは?闇カジノともいわれる違法なカジノ
まず「インカジ」
つまりインターネットカジノが何を指すのかを整理してみましょう。
インカジは、ネットカフェのような実際の店舗において、インターネットを通じてカジノゲームができる場所を提供し、その勝敗に応じて現金清算ができるサービスのことを指します。
- 【提供サービス】ウェブサイトでカジノゲームをプレイ
- 【運営者】営業許可がない日本の店舗
- 【提供方法】ネットカジノがプレイできる場所(店舗)を提供
- 【清算】現金
インカジの特徴
日本国内において競馬・競輪など国から認められているものを除きギャンブルは違法です。
そのため、「インカジ」は国内でギャンブルの場を提供している違法な店舗であり、その性質から「闇カジノ」とも呼ばれています。
オンカジとは?合法ライセンスを持つ会社が運営するネットサービス
次に「オンカジ」
つまりオンラインカジノが何を指すのかを整理してみましょう。
オンカジは、海外の合法ライセンスを取得している会社が、自社のウェブサイト上でカジノゲームを提供し、その勝敗に応じて現金清算ができるサービスのことを指します。
- 【提供サービス】ウェブサイトでカジノゲームをプレイ
- 【運営者】海外の合法ライセンスを取得している会社
- 【提供方法】自社のウェブサイト
- 【清算】現金
オンカジの特徴
オンカジの場合、その運営者は海外の合法ライセンスを取得しています。
日本でプレイする場合は、ユーザーが直接、その会社が運営するサイトにアクセスしてカジノゲームをプレイします。
実はこの形の場合、はっきりと違法とは言えないのです。
過去の摘発事例から「インカジ」と「オンカジ」の違法性について見ていきましょう。

- オンラインカジノは違法じゃないの?それとも合法?法律問題を徹底検証!
- 海外のオンラインカジノを日本でプレイすることの違法性について徹底検証。オンラインカジノをプレイする前に必ずチェックしておきたい、法律面の基礎知識を解説します。
「インカジ」が摘発され逮捕者が出たのはなぜ?
ここまでで「インカジ(闇カジノ)」と「オンカジ」の違いについて解説しました。
似ているところもありますが、違法性を判断するうえでは『誰がどこで運営しているか』というところがキーポイントになるでしょう。
実際の「インカジ」の摘発例
インカジに関しては、実際に逮捕者が出ている事例がありますが、一つ過去の摘発例を見てみましょう。
2021年10月6日の事件を紹介します。
東京・西蒲田のネットカジノ店摘発 常習賭博容疑で6人逮捕
インターネットを利用して客に賭博をさせたとして、警視庁組織犯罪対策4課などは6日、常習賭博の疑いで、インターネットカジノ店責任者の鎌田健司容疑者(41)と従業員の男3人を逮捕。賭博容疑で客の男3人も逮捕した。
逮捕容疑は10月6日、東京都大田区西蒲田のインターネットカジノ店に設置したパソコンで、客にポーカー、ブラックジャック、ルーレットなどをさせ、賭博をしたとしている。
摘発のポイントとなるのは運営者とサービス提供の仕方
摘発されたのは『東京都大田区西蒲田のインターネットカジノ店』とあり、逮捕されたのは『店舗責任者と従業員』とあります。
さらに、そこでネットカジノをプレイしていた客も逮捕されています。
運営者とプレイヤーの両方を検挙できるかどうか
現在の日本において、賭博に関する法律の解釈としては「運営者とプレイヤーの両方を検挙できるかどうか」がポイントとなります。
上記の事件の場合、日本国内においてネットカジノができる場所を提供していた運営者は完全に違法営業になります。
また、そこでネットカジノをしていたプレイヤーに関しても、違法行為の現行犯とみなされます。
この場合、運営者とプレイヤーを法律に乗っ取って検挙し、逮捕することができます。
オンカジの運営者は海外の合法ライセンスのもと運営している
上記の点に「オンカジ」との決定的な違いがあります。
「オンカジ」の場合、プレイヤーは確かに日本国内において、ウェブサイトを通じてカジノゲームをプレイし、現金清算をしています。
ただし、そのウェブサイトを運営しているのは、海外の企業であり、海外の合法ライセンスを取得しています。
そのため、日本において、その海外の企業を摘発し、その運営者や従業員を逮捕することはできません。
つまり、運営者とプレイヤーを同時に検挙し、逮捕することはできないわけです。
この違いが、「オンカジ」つまりオンラインカジノが違法とも合法とも言えない所以となっているのです。
ただ、オンラインカジノの中にもライセンスを持っていない企業が運営しているサイトや、日本国内で違法に運営されているサイトもあります。
オンラインカジノをプレイする際は、そのサイト運営者が信頼できるかどうかをしっかり見極めましょう。

- 悪質オンラインカジノを一覧紹介~危険な詐欺・イカサマカジノの見分け方をチェック~
- オンラインカジノ業界に潜む悪質な詐欺オンラインカジノを見極める方法や、過去に悪質行為のあったオンラインカジノを紹介しています。
ネット上のカジノゲームで稼ぎたいなら「オンカジ」で
ここまでで「インカジ」と「オンカジ」の違いについてみてきました。
日本国内でネットカジノを提供し、闇カジノとも呼ばれている「インカジ」は完全な違法店舗です。
こういった店舗を利用すると、プレイヤーも現行犯逮捕の対象になるので、インカジを利用しないようにしましょう。
インターネット上でカジノゲームをプレイして稼ぎたい方はオンラインカジノで遊んでいることがほとんどでしょう。
日本でカジノゲームが楽しめるオンラインカジノはたくさんあるので、最初はどこで登録すれば良いか分からないという方もいます。
そんな方のために、当サイトではおすすめできるオンラインカジノをランキングで紹介しています。
はじめてオンラインカジノをプレイする!という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

- 2022年最新版 オンラインカジノランキング
- 初心者にもおすすめのオンラインカジノをランキング形式でご紹介!カジノナビ独自の基準に基づいた、信頼性が高く初心者におすすめカジノのみを厳選しています。
カテゴリ「豆知識」の最新記事
-
- オンラインカジノのねずみ講とは?勧誘の手口や危険性を徹底解説
-
2022.4.13
オンラインカジノに関わらず「ねずみ講」は違法になります。この記事ではねずみ講勧誘の手口や騙されないための注意点などを解説します。
-
- オンラインカジノだけで生活できるかを検証!勝つためのポイントも解説
-
2022.4.6
オンラインカジノの勝利金だけで生活できるか検証!少しでも多く稼ぐためのコツや、オンラインカジノで勝利金を獲得したときの注意点も解説します。
-
- オンラインカジノの自動売買ツールとは?稼げない理由と騙されないための注意点
-
2022.3.16
オンラインカジノの自動売買ツールで稼ぐことはできません。この記事では稼げない理由や購入する危険性、販売の手口などについて解説します。
-
- 【NetBanQ事件】運営者はなぜ賭博罪で逮捕されたのかについて解説
-
2021.11.24
2016年2月、決済サービス「NetBanQ」の運営者が常習賭博罪で逮捕されました。賭博罪とされた理由や、運営者・利用者の処罰について解説します。
-
- ドリームカジノ事件 摘発の経緯や違法とされた理由を詳しく解説
-
2021.11.18
2016年6月オンラインカジノ「ドリームカジノ」の運営者が日本国内で逮捕されました。摘発された理由、逮捕者の判決結果など事件の経緯を解説します。
- カテゴリ「豆知識」の記事一覧
(ライター/オンカジ歴2年)
「インカジ」「オンカジ」と聞くとどちらも「怪しそう…」というイメージが拭えませんよね。私自身もオンカジ(オンラインカジノ)に関する知識がない時はそう思っていましたが、実際はインカジとオンカジには大きな違いがあります。危険なインカジの知識や逮捕事例を踏まえた上で、安全に遊べるオンラインカジノを選びましょう!