オーストラリアAustralia
世界最古の大陸には大自然と世界遺産がいっぱい!


オーストラリアは、日本の真南に位置する世界で6番目に大きい連邦国家。
エアーズロックやグレートバリアリーフなど、大自然に囲まれた世界遺産が多い国でもあり、特徴的なデザインのオペラハウスなど、観光地としても非常に人気の高い国です。
南半球にある国のため、季節は日本と真逆。真夏のサンタクロースなどが大変有名です。
比較的治安もよく、観光やワーキングホリデー 、留学先としても親しまれています。
- 言語英語
- 通貨オーストラリアドル(AUD)
- 時差+約1時間


オーストラリアホテルランキングTOP3

クラウン・プロムナーデ・メルボルンCrown Promenade Melbourne
コストパフォーマンスが良いと評判のカジノホテル
「クラウン・プロムナーデ・メルボルン」は南半球最大のカジノを有するリゾート施設にあるホテルです。5つ星ホテルですが、比較的リーズナブルな価格で利用でき、コストパフォーマンスが良いカジノホテルとして人気を集めています。

プルマンリーフ ホテル カジノPullman Reef Hotel Casino
ケアンズ最大のカジノを有する高級カジノホテルである「プルマンリーフ ホテル カジノ」は初めてのオーストラリア旅行におすすめです。カジノ以外にもワラビーやコアラなどが見られる動物園も併設されているなど、家族みんなで楽しむことができます。

ザ スターグランド アット ザ ゴールドコーストThe Star Grand at The Gold Coast
「ザ スターグランド アット ザ ゴールドコースト」は美しい海・雄大な自然に囲まれたゴージャスなカジノホテルです。24時間営業のカジノを含む商業施設を有するビーチリゾートの近くにあるため、カジノ旅行を満喫できること間違いなし!
メルボルンMelbourne
庭園都市と呼ばれる美しさのビクトリア州の州都。歴史ある建造物が並ぶ、美しい街並みのエリア


オーストラリアといえばシドニーが有名ですが、この「メルボルン」は「世界一住みたい町」に選ばれたことのある、オーストラリアの中でも人気の旅行スポットです。
メルボルンは芸術の町としても知られており、歴史ある豪華なヨーロッパ調の建造物や、国立美術館などの美しい街並みが特徴。いたるところに自然豊かな公園があるのも魅力の一つです。
- アクセス時間約10時間半
- ベストシーズン11~4月
- 予算(一人あたり)5万~10万円


メルボルンのカジノはこんなところ
清潔感があり遊びやすいアメリカンスタイルのカジノ
メルボルンで有名なカジノは「メルボルンクラウンカジノ」。
映画館やショッピングモール、エンターテインメント施設が立ち並ぶリゾート地「クラウン・エンターテイメント・コンプレックス」の一部にあり、カジノホテル「クラウンタワーズホテル」の内部にあります。
ミニマムベットが低く、観光客でも遊びやすいのが特徴で、清潔感のある良質なアメリカンスタイルのカジノです。

メルボルンのおすすめ観光地

世界で最も美しい海岸道路「グレート・オーシャン・ロード」
波と雨風によって長い年月をかけて生まれた奇岩群と広大な水平線の織りなす美しい絶景に言葉を失う方も多い、人気の観光エリア。周辺の公園から海岸を歩いてまわる観光ツアーも人気です。

オーストラリア最古の国立美術館「ビクトリア国立美術館」
7000点以上の芸術・アート作品を保有している、外観内観ともに大変美しい美術館です。
入館料は無料で、地元や観光客から人気のスポットになっています。
ケアンズCairns
オーストラリア北東の湾岸沿いの都市。世界遺産と雄大な自然に囲まれた港町が魅力のスポット


ケアンズは、オーストラリアの大陸北東の湾岸に位置する都市。
グレートバリアリーフや、「天空の城ラピュタ」の元になったケアンズ列車や島があるなど、世界遺産と雄大な自然に囲まれていることが特徴です。
日本人観光客からも人気が高く、オーストラリアの州の中でもコアラと触れ合うことが許可されている数少ない州でもあります。
- アクセス時間約7時間40分
- ベストシーズン4~11月
- 予算(一人あたり)5~10万円


ケアンズのカジノはこんなところ
ケアンズで人気のカジノホテルでカジノを楽しむ!
ケアンズでカジノ体験をするなら「プルマンリーフホテルカジノ」がオススメです。
カジノホテル「プルマンリーフホテル」内にあるカジノで、アメリカンスタイルの清潔感のあるカジノ場であることが特徴です。公式サイトでは様々なプロモーション情報も公開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ケアンズのおすすめ観光地

世界最大のサンゴ礁が見られる「グレートバリアリーフ」
美しい海岸で知られる、世界遺産です。サンゴ礁の広さはほぼ日本と同じ面積を持ち、世界最大の海洋生物の宝庫。
オーストラリアを語る上では外せない人気の観光スポットです。

熱帯雨林の自然に囲まれた森の中を走る「キュランダ高原列車」
天空の城ラピュタの劇中に登場する列車などのモデルになったとされる高原列車です。
列車からの絶景と穏やかな自然に囲まれたキュランダの町全体が、観光スポットとして人気を集めています。
ゴールドコーストGoldcoast
美しい海岸に多くのサーファーが集まるリゾートエリア。テーマパークも多く、家族連れにも人気。


ケアンズに続くオーストラリア第2の大都市で、こちらも自然に囲まれた人気の観光スポット。
サーファーズ・パラダイスなどの人気のリゾート地、観光島として発展したサウス・ストラドブローク島など、オーストラリアのエンターテインメントを満喫できるエリアとなっています。
また、世界有数のサーフィンスポットがあることでも有名です。
- アクセス時間約9時間
- ベストシーズン9~11月
- 予算(一人あたり)5~10万円


ゴールドコーストのカジノはこんなところ
リゾートビーチとカジノホテルが融合した贅沢なリゾートカジノ
ゴールドコーストで人気のカジノは「ザ スターゴールドコーストホテル」内にある「ザ スターゴールドカジノ」です。
以前は「ジュピターズホテル&カジノ・ゴールドコースト」という名称でしたが、ホテルの買収によって名称が変わりました。ビーチとカジノホテルが融合したきらびやかなカジノですが、落ち着いた雰囲気のある雰囲気が特徴です。70台のテーブルゲームと1400台のスロットゲームが楽しめます。

ゴールドコーストのおすすめ観光地

野生動物が生息する「ラミントン国立公園」
亜熱帯植物が生い茂る、ワラビーやブッシュ、オーストラリアンパロットなどの珍しい動物が見られます。
入場料は無料で、団体や観光ツアーとしても人気がある、世界遺産エリアです。サーファーズ・パラダイスから車で90分の位置にあります。

「ドリームワールド&ホワイトウォーターワールド」
「ドリームワールド」はオーストラリア最大のテーマパーク。世界でも最大級と言われる高さのフリーフォールアトラクションがあり、日本の有名なTV番組でも特集されるほど人気となっています。すぐお隣にあるホワイトウォーターワールドは無数のウォータースライダーが楽しめます。
カジノホテルを検索する
カジノホテルがある国一覧
アジア
マカオ
マカオのカジノホテルの詳細を見る
シンガポール
シンガポールのカジノホテルの詳細を見る
ヨーロッパ
ドイツ
ドイツのカジノホテルの詳細を見る
オランダ
オランダのカジノホテルの詳細を見る
モナコ
モナコのカジノホテルの詳細を見る
北アメリカ
アメリカ
ラスベガスのカジノホテルの詳細を見る
オセアニア
オーストラリア
オーストラリアのカジノホテルの詳細を見る
世界のカジノ最新ニュース
- 2022.02.28韓国のカジノホテル・済州KALホテルが4月末で営業終了
- 2022.01.27韓国のカジノで入場時に陰性証明・ワクチン接種証明が必須に
- 2021.12.16マカオの統合型リゾートに「カール・ラガーフェルド・ホテル」がオープン
カジノの基礎知識
- 2022.11.22カジノ内の仕事11種類!仕事内容や年収も紹介
- 2021.06.29カジノのチップとは?種類や両替方法、使い方をわかりやすく解説!
- 2021.05.19カジノの基本的マナー!行く前に知っておきたい年齢制限や禁止事項などを紹介