シンガポールSingapore
治安がよく旅行にぴったり!多文化が共存する多国籍国家


東南アジアに浮かぶシンガポールは、様々な国籍の方が在住する多国籍国家で、日本人からも比較的安全な観光国として人気の島国です。
「マーライオン」や「一年中夏の気温」という印象を持っている方も多いと思います。
日本よりも小さい国ですが、世界でも有数の金融センターを持ち、金融や経済の世界で特に注目を浴びています。
カジノを含む統合型リゾート地の建設で更に経済を発展させています。
また、シンガポールの「チャンギ空港」は東南アジア最大の規模を持つターミナル空港として、多くの観光客をもてなす窓口にもなっています。
- 言語英語・
マレー語・華語等 - 通貨シンガポール
ドル(SGD) - 時差約1時間


シンガポールホテルランキングTOP3

マリーナ・ベイ・サンズホテルMarina Bay Sands
名実ともにアジアを代表するカジノホテル
シンガポールと言えば天空に浮かぶ船の建物、それが「マリーナ・ベイ・サンズホテル」です。シンガポール最大の政府公認カジノがあるので、カジノ旅行好きには外せないカジノホテル。毎晩開催される光と水のショーも必見!

マンダリン・オリエンタル・シンガポールMandarin Oriental, Singapore
「マンダリン・オリエンタル・シンガポール」はマリーナベイと綺麗な夜景が楽しめる上品な5つ星ホテル。公式HPには日本語対応の問合せフォームがあったり、フロントに日本人スタッフが入ることもあるなど日本人観光客におすすめです。

ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポールThe Ritz-Carlton, Millenia Singapore
「ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポール」はマリーナベイを象徴する人気ホテル。日本でもお馴染みのリッツカールトンが運営しており、外観・内観・サービス内容など、どの分野でも高評価を獲得しているおすすめカジノホテルです。

ベイフロントアベニューBayfront Avenue
シンガポールを代表す有名な大通り「マリーナベイ・サンズ」に隣接する賑やかな観光エリア


観光スポットとしても人気のマリーナベイ・サンズに隣接する、賑やかな大通りです。
周辺には多くの観光地やホテルが立ち並びます。大きな車道の横には歩道があり、歩いて海を渡ることもできます。開発が進んでいるため、治安も比較的よく観光にも適しています。
アクセスにはマリーナベイ・サンズのビルと船の姿を目印にすると、迷わずにたどり着けますよ。
- アクセス時間約7時間40分
- ベストシーズン秋から冬
- 予算(一人あたり)4~8万円


ベイフロントアベニューのおすすめホテル


マリーナ・ベイ・サンズホテルMarina Bay Sands


マンダリン・オリエンタル・シンガポールMandarin Oriental, Singapore


ザ・リッツ・カールトン ミレニア シンガポールThe Ritz-Carlton, Millenia Singapore

ペニンシュラ・エクセルシオール・ホテルPeninsula Excelsior Hotel

ザ・フラートン・ホテル・シンガポールThe Fullerton Hotel Singapore

ザ・フラートン・ベイ・ホテル・シンガポールThe Fullerton Bay Hotel Singapore

コンラッド・センテニアル・シンガポールConrad Centennial Singapore

フェアモント・シンガポールFairmont Singapore
ベイフロントアベニューのカジノはこんなところ
面積の広い大型カジノが多数 迫力あるカジノも魅力
政府公認のカジノのうち、近年人気を集めているカジノが「マリーナベイ・サンズカジノ」。
カジノフロアは4階あり、一般エリアは1~2階で、3~4階はハイローラー専用のカジノエリアとなっています。
日本人からも人気があり、カジノにも多くの日本人観光客が遊びにきているようです。 リゾート・ワールド・セントーサと同じく観光客の入場料は無料です。

ベイフロントアベニューのおすすめ観光地

シンガポールの象徴がある「マーライオンパーク」
「マーライオンパーク」も、シンガポールに来たら記念に訪れたい人気スポット。
周辺には水辺が多く、夜になるとライトアップも行われるので、オススメの時間は夕方以降です。ちなみに、ここのマーライオンはお母さんで、セントーサ島のマーライオンはお父さんだそうです。

夜だけ開演してる動物園「ナイトサファリ」
ナイトサファリは1994年に開業し、絶滅危惧種を含む120種類の動物たちを見ることができます。
嬉しいのは日本人観光客向けに日本語解説のトラムが用意されているので、英語や現地の言葉がわからなくても100%楽しむことができます。
セントーサ島Sentosa Island
シンガポールの端に浮かぶ観光島。
カジノやユニバーサルスタジオなどエンターテイメントが多数!


シンガポールの南部に浮かぶ観光リゾート島「セントーサ島」。
シンガポールで初めてできたカジノやユニバーサルスタジオ、マーライオンの展望台など、家族旅行でも大人でも楽しめる、島全体にエンターテインメントが集まったエリアです。
日本から直接アクセスするよりも、一度シンガポール本島に降り立ってから、モノレールやタクシーなどの交通機関を利用してのアクセスが一般的です。
- アクセス時間約7時間40分
- ベストシーズン3~9月
- 予算(一人あたり)4万~8万円


セントーサ島のおすすめホテル

フェスティブ・ホテルFestive Hotel

ホテル・マイケルHotel Michael

エクアリアス・ホテルEquarius Hotel

カペラ・シンガポールCapella Singapore

ハードロック・ホテル・シンガポールHard Rock Hotel Singapore

シャングリラ・ラサ・セントーサ・リゾートShangri-La Rasa Sentosa Singapore

クロックフォード・タワーCrockfords Tower
セントーサ島のカジノはこんなところ
政府公認のカジノ「リゾート・ワールド・セントーサカジノ」
シンガポールに2つある政府公認のカジノの1つが「リゾート・ワールド・セントーサカジノ」。
シンガポールで初めてできたカジノで、観光客や現地の方からも長年の人気を誇っています。
観光客の入場料は無料で、パスポートが必要です。全体的にミニマムベットの金額が高いので、ある程度慣れている方向けのカジノといえます。

セントーサ島のおすすめ観光地

海の生き物と遊べる「アドベンチャー・コーブ・ウォーターパーク」
シンガポールの海を満喫できる人気のスポット。超巨大なプール施設や、海の魚たちとマリンスポーツを楽しめる、エンターテインメント施設です。
海の動物たちと身近な距離でプールや迫力満点のウォータースライダーなどが楽しめる大人にも子どもにもオススメのスポットです。

夜の23時から約25分間開演「レイクオブドリーム」
リゾート・ワールド・セントーサホテルの内部で楽しめる、有名な光と水の幻想的なショーが楽しめます。
演出はオリンピックの開会式の演出を務める有名な演出家「ジェレミー・レイルトン」が担当。観覧も無料で楽しめます。
シンガポールのカジノ関連情報
カジノホテルを検索する
カジノホテルがある国一覧
アジア
マカオ
マカオのカジノホテルの詳細を見る
シンガポール
シンガポールのカジノホテルの詳細を見る
ヨーロッパ
ドイツ
ドイツのカジノホテルの詳細を見る
オランダ
オランダのカジノホテルの詳細を見る
モナコ
モナコのカジノホテルの詳細を見る
北アメリカ
アメリカ
ラスベガスのカジノホテルの詳細を見る
オセアニア
オーストラリア
オーストラリアのカジノホテルの詳細を見る
世界のカジノ最新ニュース
- 2022.02.28韓国のカジノホテル・済州KALホテルが4月末で営業終了
- 2022.01.27韓国のカジノで入場時に陰性証明・ワクチン接種証明が必須に
- 2021.12.16マカオの統合型リゾートに「カール・ラガーフェルド・ホテル」がオープン
カジノの基礎知識
- 2022.11.22カジノ内の仕事11種類!仕事内容や年収も紹介
- 2021.06.29カジノのチップとは?種類や両替方法、使い方をわかりやすく解説!
- 2021.05.19カジノの基本的マナー!行く前に知っておきたい年齢制限や禁止事項などを紹介